プログラミングに関する情報を蓄積する雑記帳

Prog.さな雑記

  • ソフト開発
    • 開発環境
    • アルゴリズム
    • 設計
    • 保守
  • プログラム言語
    • C言語
    • C++言語
    • C#言語
    • HTML/JavaScript
    • Java
    • Kotlin
    • Mathematica
    • PHP
    • Python
    • Rust
  • OS
  • 一般技術
  • 便利ツール
  • 書籍紹介
  • コラム
  1. HOME >
  2. linux

linux

開発環境

【Linux】PROXY 設定のまとめ

2023/6/14    linux, proxy

OS

Linux/Windowsにおける2038年問題の対策【まとめ】

2022/9/11    2038, linux, overflow, time_t

cancel

C言語

pthread_cancel(3)を使うのは止めておけ

2022/7/16    cancel, linux, pthread

メモリ

OS

【Linux】CMA(Contiguous Memory Allocator)とは?

2022/5/3    CMA, kernel, linux

C言語

mallocの動的メモリ管理構造

2022/3/20    c, linux, malloc, メモリ

データ破損

C言語

電源断によるファイル破損を防ぐ方法【Linux向け】

2023/4/28    c, file, linux, ファイル破損

FTP

OS

【解説】LVMとは?|論理ボリュームを拡張してみよう!

2020/12/28    filesystem, linux, lvm

SANACHAN

SANACHAN

「生涯一エンジニア」を掲げ、大手グローバル企業でSE/PGとして8年勤め、キャリアアップ転職した現役のエンジニアです。世にあるメジャーな全プログラム言語(コボル除く)を自由に扱えます。一児の父。自分のため、家族のため、日々勉強してます。システムエンジニア、プログラミングに関する情報を蓄積している雑記帳です。

サイト内検索

カテゴリー

  • en (1)
  • OS (12)
  • コラム (2)
  • ソフト開発 (16)
    • アルゴリズム (1)
    • 保守 (4)
    • 設計 (3)
    • 開発環境 (8)
  • プログラム言語 (129)
    • C#言語 (3)
    • C++言語 (9)
    • C言語 (26)
    • HTML/JavaScript (2)
    • Java (4)
    • Kotlin (21)
    • Mathematica (5)
    • PHP (21)
    • Python (32)
    • Rust (3)
  • 一般技術 (5)
  • 便利ツール (24)
  • 書籍紹介 (6)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プログラミングに関する情報を蓄積する雑記帳

Prog.さな雑記

© 2025 Prog.さな雑記