プログラミングに関する情報を蓄積する雑記帳

Prog.さな雑記

  1. HOME >
  2. プログラム言語 >
  3. PHP >

PHP入門ガイド

ここでは PHP の基本的な項目についてまとめています。

PHPロゴ

Hello PHP!

  • PHP とは?
  • PHPのHello World

入門編

  • 変数の使い方
  • 配列と連想配列
  • 定数の宣言
  • いろいろな演算子

 

基本文法

  • 条件式 - if 文
  • 条件分岐 - switch 文
  • ループ - while文・for文
  • 配列のループ - foreach 文

関数・クラス

  • ユーザ定義関数
  • 引数の参照渡し・初期値と可変関数
  • クラスの使い方

 

PHPの独特な文法

  • 外部ファイルの利用(require, include)
  • クッキー(Cookie)の利用
  • セッション(Session)の利用

その他の文法

  • PHPの予約語
  • HTMLの出力方法 - ヒアドキュメント

 

実用編:MySQL

  • MySQLに接続
  • MySQLに関する関数一新

実用編:その他

  • Server-Sent Events(SSE)

 

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
SANACHAN

SANACHAN

「生涯一エンジニア」を掲げ、大手グローバル企業でSE/PGとして8年勤め、キャリアアップ転職した現役のエンジニアです。世にあるメジャーな全プログラム言語(コボル除く)を自由に扱えます。一児の父。自分のため、家族のため、日々勉強してます。システムエンジニア、プログラミングに関する情報を蓄積している雑記帳です。

サイト内検索

カテゴリー

  • en (1)
  • OS (8)
  • コラム (2)
  • ソフト開発 (9)
    • アルゴリズム (1)
    • 保守 (2)
    • 設計 (3)
    • 開発環境 (3)
  • プログラム言語 (107)
    • C言語 (24)
    • HTML/JavaScript (2)
    • Java (4)
    • Kotlin (21)
    • Mathematica (5)
    • PHP (21)
    • Python (27)
  • 一般技術 (3)
  • 便利ツール (12)
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

プログラミングに関する情報を蓄積する雑記帳

Prog.さな雑記

© 2023 Prog.さな雑記